岡山11

8月21日(金)

イオンモール内、東急ハンズで、ハガキ大の版画用板を購入。

割れやすいカマボコ板に懲り、版画用の板購入。

しばらくは、活躍してくれそう!

昼は確か、お城に行く途中の市民会館前の「ヒップス」で豆カレー。
この店(ライブが楽しめるバー)、昼間はO先輩が借りているとのこと!
ご馳走になりました。

岡山というと、キビ団子が思い浮かぶ。
が、天守閣寄席では、大手饅頭をお客様方に配る。

甘過ぎず、品の良い小ぶりの美味しい饅頭だ!
地元の方は、この大手饅頭を手土産に、良くつかうという。
大手饅頭の若旦那が、自転車で持ってきてくれている。

夜の寄席の色モノを済ませて、ホテルへ。
また明日。

岡山10

8月20日(木)

曇り。

ホテル向いのイオンモールで、カマボコ購入。
食べたかったわけじゃない。板が欲しかっただけ。
ガマの刃物改め用。
割れてしまっていたため、補充。
なので昼食は、カマボコ…。

結局、本番で割れてしまい、元の木阿弥…。

夜の寄席に、伊勢大神楽の、杉浦君が来てくれた。
館長さんに、引き合わせる。
いずれ、お城の庭で、伊勢大神楽の獅子舞と放下芸が展開されると良いなぁ。
絵になる!

終了後、杉浦君と路面電車で移動。
岡山駅前の、近藤傳八商店、炭火もつ焼き・もつ鍋のお店で夕食。
馬刺し、モツ焼きで、焼酎ホッピー割。
杉浦君と、色々と話しご馳走する。
美味し。

ホテルに戻り、バタンQ!

岡山9

sato-1356-gama-houka-zuma2302015-09-

8月19日(水)

午後は雨。

昼食は、お城まで歩く途中の、一風堂ラーメン。

雨なので、お城の屋外はダメ。

屋内の、入口近くの長椅子が置いてある休憩場で、演り始める。

入場者の皆さん、興味を示さず、空振り。

で、夜の寄席の出番。

ホテルに戻り、バタンQ!


岡山8

8月18日(火)

朝食後、寝直し。
のんびり起きて、朝風呂。

天気は晴れて暑い。
昼前に、ジョイポリス上の、ダイソーへ行く。チョイトした買物。

昼飯は、岡山駅前の小豆島ラーメン。
カタクチイワシと、ひしおベースの濃厚スープ。
チトおじさんには、くどい。
暑いから、塩分と水分補給になる。

路面電車で、お城入り。
1時間早く着いてしまい、木陰で麦茶を飲みながら、一服。

晴れているのに、パラパラと雨粒…。
目立つ雲は見当たらない…。
周囲は蝉時雨!
あ!蝉ション!

お城に入り、のんびり着替え。

外は暑くて、人の流れも少ない。

屋内で…と思えど、城主の間前の場は、着付け写真コーナーが、16時頃に終わらないと、何も演れない…。

結局、夜の寄席の出番。

終演後、O先輩に「男うどん」でご馳走になる。店は、お城から、徒歩15分強。

後は、歩いてホテルに戻り、お休みなさい。

岡山7

8月17日(月)

昨日、40年ぶりに再会したばかりのI先輩が、朝から車で岡山名所案内に、連れていって下さる。

移動中、車の中は学生時代の懐かしい話と、I先輩の岡山蘊蓄!

まずは、倉敷の美観地区界隈をプラプラ。

次は、瀬戸大橋へ。
昼食は、刺身定食をご馳走になる。

展望台からの絶景。
そこへ大粒の雨!
天気急変だ!

車に戻って移動中、ずっと土砂降り!

中村光子の歌『まだかな橋』の、下津井の北前船記念館?に到着。駐車場から、建物の中へ駆け込む。

I先輩が細かく突っ込みながら、ひと通り館長さんの解説を聞き、色々と見学。

おや!伊勢大神楽のコソギ風景の写真がある!後で森本忠太夫組と判明。

先輩が館長さんに、顔繋ぎをして下さった。
何らかのお仕事になれば、少しはお役に立てるかも…。

夜の天守閣寄席に、間に合う様に移動。

ヒザで「ガマの妖術」。客席のI先輩、楽しんで戴けましたか?

夜はO先輩にご馳走になり、ホテルに戻って、バタンQ!

岡山6

sato-1356-gama-houka-zuma2302015-09-

8月16日(日)

岡山県神社庁主催の、護国神社さんの祭礼。

これは岡山城とは、別口のお仕事。
以前、東京で大変にお世話になった、I君からのお話。

奥さんのCさんが、神社まで車で送迎して下さった。
ありがとうございます!

ホテル前で、待ち合わせ。
各人キャリーなどに、それぞれまとめてある荷物をバラシ、トランクや座席の間に、押し込む!
三人の荷物の積み込みに、しばしドタバタする。(苦笑)

なんとか全てを積み込めて出発。
護国神社で、控室に通され支度。

着替えて境内をプラプラしていると、なんと!ジャグラーのS君ご一家が、わざわざ愛媛から来訪!
ご挨拶して、本殿横にスタンバイ。

15時の舞台セレモニーの後、本殿横で観客席に向かい、一回目。傾いた太陽が、真正面!長水には眩しいっ!
あとは曲独楽・傘などで、軽く祭礼の露払い。

一度、控室に戻り、道具類を立て直す。

舞台の禰宜さんバンドが一区切するのを見計り、境内入口寄りの盆踊り会場で、二回目。

背後からの風にもめげず、輪鼓・長水・突上げ、曲独楽など色々と展開。

ひと通りサクサクと演じて、締めの投げ銭まで行けた。

あらら!観客の中に、見た事があるお顔!
40年ぶりに、I先輩にお目にかかる!

S君ご一家と、I先輩にご挨拶して、控室に戻り、道具類を立て直す。

暗くなり照明が入った舞台は、バンドや歌謡ショー。
トリの、津軽三味線吉田兄弟の終わりがけを狙い、三回目を考えていたが、なんと雨が降り出す!

軒の有る所で、縮小バージョンを覚悟していたら、雨がほぼ止む。

盆踊り会場の一段上の場で、本殿・舞殿舞台・夜店立ち並ぶ境内からの帰りの流れを、金輪・皿でつかみ、曲独楽に渡す。

小雨パラつく中でも、人だかりが出来、最後の盛り上がりを、描き出せた。

控室に戻り、着替えと荷物パッキング。
I君の奥さんの車で、ホテルまで移動。荷物を部屋に入れる。

ホテル近辺は、旧盆中で閉まっている店が多く、ようやく決まった店で、打上げ。
ご馳走さまでした。

ホテルに戻り、バタンQ!


岡山5

sato-1356-gama-houka-zuma2302015-09-

8月15日(土)

この日も6時前に起きてしまう…。

2階のコインランドリーで、洗濯。

乾燥機に洗濯物を入れ、ホテルの朝食。
昨日と同じ、スモークサーモンサンドイッチと、今日も野菜ジュース。
帰るまで、毎日の定番朝食となる。

足袋裏など洗濯物が、乾ききっていなかったので、部屋のカーテンを開けて、太陽光での部屋干し。

毎日が猛暑・酷暑のため、今日は14時台にお城入り。

昼食は、駅前の徳島ラーメン。豚骨醤油のコッテリ味。チャーシューメンを頼んだが、チャーシューは少なめ…。ネギをトッピング。

夜の寄席では、前座前の出番のみ。
ヒザを小太郎君の曲独楽にまかせておき、楽屋で翌日の護国神社用の荷造り。

路面電車で、岡山駅に戻り、ホテルに荷物を置き、小太郎君と打合せを兼ねて「備長 扇屋」で焼鳥中心に夕食。
力書房・天地など、古い手品談義で盛上がる。

ホテルに戻り、バタンQ!